
お知らせ
和牛「花嫁」
プロフィール
れいれいしゃみーま
鈴々舎美馬
2023年11月上席より二ツ目昇進が発表された期待の女流落語家。
桜美林大学在学中から落語研究部に所属し、
全日本学生落語選手権に入賞するなど活躍。
大学卒業後はエステティック会社に就職するも、
落語家になりたい気持ちから会社勤務をしながら、学生落語王者決定戦てんしき杯に出場した時に司会を務めていた鈴々舎馬るこの落語会に同行する。
会社を1年で退職後2018年2月、十代目鈴々舎馬風に入門。
2019年7月21日、「美馬」と命名され前座となる。
出演情報
『鈴々舎美馬ネタ下ろし新春ひとり会』
13:30開場 14:00開演
〔会場〕日本橋社会教育会館 8F ホール(人形町・水天宮前・茅場町・三越前・浜町・新日本橋)
〔出演〕鈴々舎美馬
『-新春特別公演- 阿佐ヶ谷にもく落語』朝席
10:30開場 11:00開演
〔会場〕Morc阿佐ヶ谷ウエ 1Fシアター(阿佐ヶ谷・南阿佐ヶ谷・鷺ノ宮🚍・浜田山🚍・中村橋🚍️・🚏世尊院前)
〔出演〕三遊亭志う歌、柳家小はぜ、柳家小ふね、鈴々舎美馬
(演目)「帯久」志う歌、「黄金の大黒」小はぜ、「つる」小ふね、「宿題」美馬
美馬 二ツ目 三年目
さらに精進いたします
みーまもってください
アフィリア落語
「そばかす」
「エジソン」
グッズ販売
皆様、いつも応援ありがとうございます。
落語家として舞台でお話しするのと同じように、ここでは私の心を込めたグッズを通して、皆様に笑顔と幸せの瞬間をお届けしたいと思っています。
このページには、私の落語の世界を形にした特別なアイテムが並んでいます。それぞれのグッズには、落語の舞台で繰り広げられる物語やキャラクター、感動の瞬間が詰まっており、舞台での一瞬一瞬を大切に思い描きながら心を込めて選んだ商品ばかりです。
お気に入りの一品を見つけてください。
ファンクラブ
いつも鈴々舎美馬(れいれいしゃみーま)を応援いただき、誠にありがとうございます。
この度、より一層ご満足いただけるファンクラブサービスがご提供できるよう、参考意見としてファンクラブについてのアンケートを実施させていただきます。
今後の参考にさせていただきますので、是非アンケートにご協力をお願いいたします。